11月。

11/17

 昨日、切る必要はないんだけどまた切ってしまいました。いかんね。っつーか、この裏日記アムカ報告になってるような気が…。まあいいか。(いいのか!?)でもまたしても「猫と遊びました~」程度です。今までで一番浅い。っていうか傷ですらねえよって感じです。どんどん腕が傷だらけになっていくなあ。左腕だけ。右腕には手をださないわ!体は売ってもキスはしないわ!って感じ?私こわれてますね。うえへへへ。

 表日記でもちょっとふれましたが、会社が苦痛です。私結構転職を繰り返してるんですよ。短いところは一日で辞めたことも。パン屋の販売員、ガソリンスタンド、レンタルビデオ屋、雑貨屋、工場、スナック(クラブやパブではないとこがしぶいでしょ。てへ)ファミレス、などですな。学生の時は図書館の司書になりたかったんですが、大学行って、資格を取るか、専門学校行かなきゃ駄目だということがわかり、断念しました。実家があまり裕福ではないし、私より頭のいい姉が就職してたってこともあって。それで働きだして、「自分にむいている仕事は事務かもしれない。いや、事務がしたい」っつーことで、事務関係を狙ってたんですが、資格も経験もない私です。落ちまくりましたね。でもなんとか今の会社に入れたんですよ。ちょうど、忙しくて誰でもいいから人が欲しいという状態だったからでしょう。ラッキーでした。会社も新しく立ち上げたばっかりの頃ですから。だから会社では私古株なんですよ。働いて2~3年ですが。

 ただねえ、直属の上司が嫌いなんですよ。いつもではないですけど自分の名前で自分のこと呼んだり。わかりづらいですか?例えると、私が誰かに「何飲む?」って聞かれたのにたいして「soruはコーヒーがいい」って答えるっていうことです。
28歳でっせ?その人。金髪だし。今はプリンになってるけど。同じネタばっか言うし。ボケてる?その人もまた言い方がキツイ。おまけに人の真似するし。私は入力の仕事をしてるんですが、そのメインの仕事より内職(業務のお手伝い)に命かけてるし。入力たまってても。副社長に入力メインでやれって言われただろうが!!!って感じです。

 その上司が私の腕の傷を見てから、彼女も切るようになりました。この寒いのに半袖です。半袖着といて寒い寒い言うな!そんなに腕見せたいんでしょうか。まあ自分が中心にいないと気がすまない人だし、心配されるの好きみたいし。風邪で気持ち悪い、とか言い続けるから「いいよ、帰りな。ゆっくり休んだほうがいいよ」と言うと「ううん。大丈夫。うん。まだ平気だよ」だと。だったら何度も何度も気持ち悪いだの言うな!!はあはあ…。すみません。取り乱してます。話を戻しましょう。腕です。彼女は他の人に腕の事を聞かれ、(そりゃ聞くわな)最初は「昔からだよ」と言っていましたが、最近は「飼っているウサギの餌を切ってたら勢いがついて切った」に変わりました。すっっっっっっっっごいうざい。見たくないけど半袖(苦笑)だから見えちゃう。めちゃめちゃ鬱になりますよ。
 
 あなたはそうやって人に見せれるくらいだから軽い気持ちで切ってるのかもしれない。決めつけちゃいけないのはわかってるけどそうとしか思えない。でも私はそんなんで切ってるわけじゃない。何かに追い詰められて、何かしなきゃいけないようなきがして、自分を傷つけることでなんとか安定しようとした結果なんだから。夏になったらしょうがないけど、私はこの傷を人に見せようとは思わない。

 私は本当は死にたいのかもしれない。もちろん「自傷は自傷」という考えは変わってはいません。でも消えてなくなりたい。その気持ちは常に頭の中にあって離れようとはしません。


11/20

 念願のリタリンをゲットできて嬉しい私。スニッフ(粉状にして鼻から吸う!)にも挑戦したいなあ。あ、アムカはしてません(笑)いまのところ。一緒に住んでる人にも(厳密に言うと違うけど←しつこい?)「なんか久しぶりにテンション高い元気なsoruだね」と言われました。あっはっは。その人が来る前にお姉ちゃんと電話で話してたっていうのもあるんですがね。

 そう、私はシスコン。お姉ちゃん大好きです。もちろん殺したいくらいムカつくこともありますが(笑)いいカウンセラーです。身内の分言うことキツイですが。まあこっちが限界超えて電話してるときは優しいですしね。なんか昔の話で盛り上がりました。結果的には「トラウマ」について話したってかんじで。ね?カウンセリング受けてるみたいでしょ。私はファザコンでもあったのですが(っつーか、家族より大事なものはこの世には存在しない。家族がいたら何もいらない、とまで思ってましたね、なぜか)小さい頃目の前で見た母親に対しての暴力が、以外に心の中で大きくて、いまでもそれがひっかかってることが判明。たった一度なんですがね。見たのは。でもそのせいか、母親が姉を蹴りながら怒ったことが、私の中では「父親が姉を蹴っている」になっているんです。人間の脳ってすげえ。だから男の人が、なにげなく物を投げたりするのがすごく怖いです。タバコとかをぽんって投げるとか、そんな些細なことが。

 だから男の人は好きですが(笑)怖いですね。昔の彼氏が暴力を振るう人だったし。その人は冗談半分だったかもしれませんが、やはり男の人の力にはかないませんて。ましてやその人185cmの大男でしたし。そのあとの彼氏もそうでしたね。私と身長が同じくらいの人でしたが、勝てるかどうか怪しいところなのに…。勝つ気ですね、私は(笑)小・中・高と男の子にいじめられてましたし。暴力+言葉で。最近まで付き合ってた人は暴力は一切振るいませんでした。ええ人や…。でも物を置くのがすごく乱暴なので怖かった。男の人についてはその他にもいろいろありますがね…。

 
 「過去は過去」と割り切るしかないのはわかってますが、それができない。執念深いですから(笑)

11/23

 日記が不定期な分、裏日記が日記と同時進行になっています(笑)いやー、しかしお母さんの体が心配。

 同居人に付き合って二俣川までレンタカーで行ってきました。免許の試験におつきあいです。落ちましたが…。「あー、もう免許いらないかも!」と嘆いておりました。確かに試験に落ちるのは辛いね…。

 その間暇だったので献血してみました。本当は薬飲んでるからいけないんだけどね。廃棄されることでしょう。私の血液は。400mlいっときました。前も400mlだったので。採血の時「両腕出してくださいねー」と、言われたので出しました。「あっ…。これ、化膿とかしなかった?」「あ、はい。大丈夫でした」アムカの傷跡ですね。やっぱり言われちゃった。てへ。その時血圧も測ったんですが、しかし家の家系は高血圧ですよ。緊張してどきどきしていたとはいえ、上148くらいありました。むむむ。これも言われた。気にしてるのに~。本格的に血を抜くほうは右腕なのできれいなもんです。「気持ち悪くなっちゃうから針は見ないでね~」と、言われながらもじっと見る私。注射の時、針が皮膚に入っていくのを見るのが好きなんです。献血の針は太いからすごいね!「け、血管に針が入っていくよー!」ってかんじでおもしろかったです。

 血の出はまあ普通でしたが、「もう2~3分で終わりですからね~」と言われてから、血の出が悪くなったらしく機械で吸引。残り100mlもありましたよ。血液の入った袋がぱんぱんにふくれていました。おっもしれ~!!最後に血圧をもう一度調べたんですが、それでも137くらい。…400mlも血抜いたのに。なんじゃ私の体は。健康なのか!?手首に巻くタイプの血圧計だったので、「左手首をだしてくださいね~」と言われ、出すとそこにはうっすーい傷跡が。マジ薄いですよ。腕の方がはっきりしてるし。「あっ!だ、大丈夫?そこ痛い!?」と、こっちがびっくりするほどの反応を見せてくれました。「あ、全然大丈夫です」←なんかこればっか。

 前日の睡眠時間は3~4時間。そのうえ断眠数回。でも献血終わってもふらっともしません。普通に緊張しながら車の運転。血圧高くて、痔持ち(いやん!恥ずかしい!)だけど、私の体は頑丈にできてるらしいです。まあチェーンスモーカーなので、肺のほうはやられてるとは思いますがね。これが頭のほうだったらどんなにいいか…。薬が切れてくると頭が痛くなります。遠くに皮膚ごと引っ張られているかんじ。リタスニもやっぱり量が少ないせいか、あまり効いてる感じがないです。でもアムカは一応止めてます。今日無性に切りたくなったんですが、そこは我慢。治りかけの傷も痒いことですし。

 さっき「金曜日のスマたち」を見てて、陰陽師の人に身内の不幸話をしている人がいました。「陰陽師に相談をしよう!」みたいなコーナーだったんですよ。でもはっきり言って私も不幸話についちゃ負けません。勝ち負けじゃないですけどね、こういうの(笑)

 言わないだけで、もっと辛い思いをしている人はいっぱいいる。「つらい」と人に言えて、病院に行ける私は強いんだと思います。行動できてるしね。治そうとして。自覚もあるし。ただそれがわかってるから苦しいですね。自分がすべきことをわかっている。でもそれができない。ジレンマっていう言葉では語り尽くせないどろどろとした心の闇。向かい合っても向かい尽くせない。そして、それを途中で投げ出せない。他の事は平気で投げ出せるのに。何なんでしょうかね。これ。こんな自分がつくづく嫌ですよ。



© Rakuten Group, Inc.